
愛知県西部にてパラペット付き瓦棒葺き屋根の塗装工事を実施しました。全体的な劣化とサビが見受けられます。
工事前の状態になります。 まず目に付いたのは、パラペットのトタン壁にサビが出てい…
- #現場レポート
工事前の状態になります。 まず目に付いたのは、パラペットのトタン壁にサビが出てい…
まずは現地調査しました。屋根がズレてしまって危険な状態です! こんにちは!今回は…
すごい量のゴミですね・・・。これ実は、私たちが住んでいる建物にはだいたい設置して…
施工前の現地調査の様子です。 外観が白いようにも見えますが、元々グレーのような色…
施工前の状態になります。 点検をさせて頂いたところ、モルタル塀の経年劣化や、ひび…
色を、前回の塗料に合わせて塗装して欲しい。というご依頼は月に何回か頂いております…
工事前の状態になります。 場所は東面で遮る建物がなく、直射日光が当たります。 紫…
こちらが外壁(モルタル材質)に発生したクラックの様子です。 この上から何もせず、…
ケイカル板の塗装の御依頼を頂きました!! 今回は新しくオープンされる某店舗さんの…
施工前の状態になります。 バルコニーの内壁がボロボロになっているとご連絡を頂き確…
塗装工事の始めに高圧洗浄から実施します。 今回はバルコニーの窯業系サイディングの…
古い目地のコーキングの撤去を行います。 ハットジョイナーが入っていない場所もあり…
メールでのお問い合わせ