名古屋市瑞穂区にて黒ずみの目立ってきた軒天を合成樹脂エマルションペイントにて塗装致しました。

  • 現場レポート
名古屋市瑞穂区にて黒ずみの目立ってきた軒天を合成樹脂エマルションペイントにて塗装致しました。

合成樹脂エマルションペイント(EP)とはなんでしょう??

合成樹脂エマルションペイントとは環境に配慮した水性塗料ですが様々な機能を持っております。

エマルションの意味は、ある溶液中に別の溶液が溶けずに混ざっている状況のことをいいますが
溶け合うことのない2つの物質を、片方の物質の粒子を極めて微細にした上で、

混ぜ合わせた状態になっているもので、

水の中に樹脂が分散している状態のものが水性塗料と呼ばれるものです。

水性塗料は、塗装した後に水が蒸発し、

空気中の酸素などと反応することで、強固に硬化します。

合成樹脂エマルションペイントは、溶剤系の塗料に比べれば、

接着性や耐水性には劣りますが、塗装方法による色の差などが少なく、ムラなくきれいに仕上がります。

合成樹脂エマルションペイントは不燃性で、毒性が少ない為、

においもなく、健康や環境にやさしい塗料となっております。

普段私たちはこのような塗料を使用して作業に励んでおります。

工程のご説明

工程は大きく3つに分かれます、
下地処理

中塗り

上塗り

場合によっては下塗り材をいれて4工程となります。

CONTACT US お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

mail-iconお問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

tel-icon0120-69-6996

営業時間/9:00-18:00定休日/日曜日