
こんにちは!
街の外壁塗装やさん名古屋東店です。今回は名古屋市昭和区のマンションにお住いのお客様から、最上階で室内が暑く空調の効きも悪いので、断熱塗料ガイナを室内に塗装したいとお問い合わせ頂きました。
断熱塗料ガイナの室内塗装効果と特徴をご説明させてください。
ガイナは断熱塗料として有名であり、その効果は室内にも塗装することでしっかりと発揮されます。室内温度が室外よりも高い場合(冬)は外気の熱の移動を抑えることで断熱効果を発揮し、室内温度が室外よりも低い場合(夏)は遠赤外線を高温度側(外)に放射することで遮熱機能を持ちます。
ガイナは室内にも塗装できるため、内装に塗装することで断熱効果を発揮し、快適な温度を維持することができます。これにより、冬は暖かく、夏は涼しい室内環境を実現することが可能です。
また、ガイナは一般的な塗料よりも遮熱・断熱効果が高いため、外気温の影響を受けにくくなります。そのため、費用が下がった現在では、ガイナのような遮熱・断熱塗料を使用することがおすすめされています。