天白区にて、外壁塗装前に高圧洗浄を施した事例記事の続きを紹介していきます。
前回の記事
↓
【天白区にて屋根・外壁塗装前の高圧洗浄・塗装前の高圧洗浄は塗料を密着させる工程です】
今回は外壁塗装前の下地処理として、シーリング交換を実施した様子を中心にお伝えしていきましょう!

こちらは経年劣化した、既存シーリングを撤去している様子です。
経年劣化したシーリングは、ひび割れが発生し雨漏りの浸入経路に繋がるためご注意ください。
またシーリングは2階部分にも施されているため、足場設置を行う外壁塗装時にまとめて実施するのがおすすめです。
プライマー処理


既存シーリング撤去後は、新たに補填するシーリングが密着するようプライマーを施していきます。
シーリングは剥離してしまうと本来の機能が発揮できないので、耐用年数を伸ばすためにもプライマー処理は必要不可欠な工程です。
ならし作業


新規シーリング補填後は、ならし作業を行っていきます。
簡単そうに見える作業ですが、美しい仕上がりにするためには高度な技術が求められる作業です。
シーリング補填完了


乾燥する前に、マスキングテープを剥がして施工完了です。
シーリング交換は塗装前に、各箇所全て実施いたします。
経年劣化したシーリングは雨漏り原因箇所としても多い部分なので、外壁塗装時の交換をぜひご検討ください。