今回は天白区にて実施した外壁塗装と共に、水切り板金・ダクトといった付帯部塗装を行った事例記事の続きとなります。
前回の記事
↓
【天白区で外壁塗装に伴いダクトや水切りなど付帯部の塗装作業・住宅を守るため大切な役割を果たす部分です】
当記事では外壁塗装とあわせて、屋根塗装も実施した様子を中心にお伝えしていきましょう!
高圧洗浄
屋根を塗装する際も外壁塗装と同様に、高圧洗浄を実施していきます。


屋根は外壁よりさらに過酷な環境なので、苔や汚れなどが蓄積しやすい箇所です。
汚れが残ると塗装に悪影響を与えるため、塗装前の丁寧な作業が求められる箇所となります。
ケレン作業

屋根もケレン作業により、サビや汚れなどを除去し塗料が密着しやすい下地へと整えていきます。
塗装作業

屋根塗装も合計3回の塗装が基本です。
足場撤去後には確認しにくい箇所なので、信頼できる施工業者への依頼が求められる箇所でしょう。


こちらは施工を完了した屋根の様子です。
見た目が美しいだけでは無く、屋根の板金部分表面に塗膜を形成し防水機能がUPしました!
スレート屋根や金属屋根は定期的な屋根塗装により素材の腐食を防げますので、ぜひお早めの再塗装をご検討下さい。
屋根の塗装も街の外壁塗装やさん名古屋東店にお任せ!
天白区にて実施した外壁塗装にて、あわせて屋根塗装も実施した様子をお伝えしていきました。
紫外線や雨水など、外壁より過酷な自然環境の屋根は塗膜が経年劣化しやすい箇所です。
未然に屋根の腐食を防ぐためにも、屋根の塗装はお早めのメンテナンスをご検討下さい。
また街の外壁塗装やさん名古屋東店では、外壁だけではなく屋根塗装のご相談も承っております。
塗装に関するお悩みは、ぜひお気軽にお問い合わせください!