当記事は天白区にて実施した外壁塗装にて、既存シーリングの撤去とプライマー処理を施した事例記事の続きとなります。
前回の記事
↓
【天白区にて外壁シーリング撤去・プライマー塗布。外壁塗装の下地処理実施】
今回は新たなシーリングを補填していき、シーリング交換工事を完了していく様子をお伝えしていきましょう!
新規シーリング装填

こちらは新しいシーリング剤を補填している様子です。
周囲を汚さないよう、繊細な作業が要求される工程となります。

また高品質のシーリングは、簡単そうに見えて非常に難易度の高い工事です。
専門の業者が存在するほど難易度が高く、熟練の技が求められる作業となります。
施工完了


ならし作業を済ませ、マスキングテープを剥がすと施工完了です。
なめらかな表面を実現するためには、ならし作業も熟練の技が求められます。


サイディングの継ぎ目だけではなく、サッシ周りなど安定した高品質のシーリングは熟練の経験で成せる技です!

シーリング施工も最高品質の仕上がりを求めている方は、ぜひ外壁のプロフェッショナル街の外壁塗装やさん名古屋東店へお任せ下さい!