外構も塗装すれば、家の美観はグッと良くなります!!


皆さん!!
塗装する際は塀などの、外構部分の塗装も大事ですよ!!
今回は、名古屋市の西区某所で塀を塗装しました。
こちらの塀はお客様の駐車場内に設置されているものでしたので、特に外から目に留まるところです。
ところで、外構ってなんだろう?と思っている方もいると思いますが
外構とは...玄関アプローチ・門扉・擁壁などの、家の外にある構造物のことをまとめて呼びます。
外構なんて、どうせ「おまけ」
みたいなもの
。と思われる方も、もしかしたらいらっしゃるかも分かりませんが
、外構も建物全体の美観を整えるのには欠かせない存在です!!
しかし、既に塗装工事を終えてしまってはいるが、外構は塗装していない。という方は今からでも遅くありませんよ!!
外構は基本足場を建てなくても、塗装できる場合が多いです。なので、〔足場代
〕を抑えらるので塗装のみの値段で施工できます!!!!
もし、まだ迷っている方はお気軽にご相談ください!!
こちらが生まれ変わった、外構になります!!


外壁を塗装するのと同様、下塗り・中塗り・上塗りの3工程で塗装させて頂きました!!
塀などは、コンクリートなどで作られているのが多いので、今回はカチオン浸透シーラーを下塗り材に置き、上塗り材では低汚染塗料を使用し塗装しました。
駐車場内の塀でしたので、車からの泥水の跳ね返りなどが頻繁に起きますので、低汚染塗料は適切だったと思います。
完成してみると、まるで新築の頃にタイムスリップしたかのような気持ちになりますよね。。。
皆さんも、〔
外構塗装〕
是非ご検討下さい!!