日本ペイントのファイン4Fセラミックフッ素塗料で屋根・外壁塗装!

名古屋市瑞穂区にて屋根・外壁塗装を施工させて頂きました。今回は鉄骨造の建物
でALC板が張られている外壁で屋根はスレート屋根になります。
写真はbefore・afterの全景写真です。工事前と色のイメージをガラッと変えてカッコよく仕上げました。



今回屋根塗装にはファイン4Fベストという高耐久フッ素塗料を使用しました。この塗料は超耐久性の4フッ化フッ素(4F)と、セラミック配合技術の組み合わせで厳しい屋根の環境にも長期間耐えることが可能です。
*4フッ化フッ素とは従来のフッ素塗料と比べ、更に高い耐候性のフッ素樹脂です。
*セラミックとは歯の治療にも使われているとても硬度の高い素材です。焼き物の陶磁器のように劣化が起きにくい性質があります。



外壁塗装にはファイン4Fセラミックという屋根と合わせたフッ素塗料で施工しました。15~20年の高耐久性を誇る塗料です。高耐久な塗料を使うメリットとしてはメンテナンスの頻度を減らすことができることで従来のシリコン塗料ですと10年前後周期で塗り替えを行う必要があるので30年で3回ほど施工しないといけませんがフッ素塗料ですと30年で2回で済みます。将来的にかかるメンテナンスコストが大きく変わります。