こちらは軒裏天井(通称:軒天)の施工前の状況です。
前は化粧の木目の軒天材が使ってありました。
しかしプリントされた木目なので年数の経過と共に色あせが進行していました。

こちらが塗装後の様子です。
色をこげ茶色にして艶なし塗装を行いました。
一気に深みが増してかっこいい印象です。

こちらは霧除け(庇ともいいます)です。
鉄部に関しては下塗りにサビ止め塗料を塗っていき
中塗り・上塗りと塗装していきます。


こちらも仕上がりの様子です。
軒天と外壁の仕上がり写真です。
こげ茶とネイビー色はとても相性が良いのでお勧めです。
今回使用した塗料は
エスケー化研という塗料業界でもナンバーワンのシェアを持つメーカーさんの
プレミアムシリコンという塗料を使用しました。
通常のシリコンと似た様な価格で耐用年数も長くおすすめな塗料です。
塗装工事は家を守る為に大切な工事です。
そして専門性も高く信頼のできる所に頼みましょう。
調査・見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
0120-947-774