こんにちは、今回の現場は、先日刈谷市でソーラーを施工した時のものです。
ご覧の写真は支持金具を施工した状態のものです。
瓦の下の野地に施工し、瓦は持ち上がらないように一枚一枚手作業で合わせて加工して行きますが今回の瓦は支持瓦という役物瓦が有るのでその支持瓦に専用の支持金具をとりつけます。

先ほどの支持金具に縦ラックを取り付けます、

支持瓦やラック、配線の状態が、解かりやすい写真もお届けしてます。(笑)

ソーラーパネル、施工完了しました。
ソーラーパネルの施工が終了したので、後はパワコンとつなぐ等の電気屋さんの出番です。
パワコンとはパワーコンディショナーの略名ですが、パワーコンディショナーとは太陽光で発電した電気を家庭で使用出来るように自動的に運転してくれる大切な役割を持った機械です。
元々ソーラーの付いていたお宅でしたが、今回の工事でより一層容量の大きなソーラーに成ったので、お天気の良い日は楽しみになるでしょう。
屋根や壁のトラブルはお任せください。
無料点検致します。
お電話でのお問い合わせは9時~17時まで受け付けております。
外装工事だけに関わらず何でもご相談ください。
お待ちしております。