名古屋市千種区でスレート屋根の点検を行ってきました!
スレート屋根には塗装でのメンテナンスが必須です!
屋根材自体に元々防水機能はなく
上にしてある塗膜が雨や紫外線等から守ってくれています。
ですのでその塗膜が劣化し、剥がれてきたりしてくると
そこから水を吸い込み、乾燥しを繰り返し屋根の反りや浮きに繋がってきます。
ですので定期的な点検とメンテナンスが必要です!

早速屋根に上がってみると・・・
全体的に塗膜が劣化し褪色が進行していました。
塗膜の主な劣化原因は紫外線です。
屋根は1番紫外線を受ける場所です。
ですので目安は塗料にもよりますが
10年に1度塗り替えてあげましょう!!


屋根材の浮きやズレ、割れ等はありませんでした。
ですが塗膜の劣化がだいぶ進んでいました。
浮きやズレが酷いと塗装でのメンテナンスができず
屋根を新しくしなければいけません。
また10年に1度のメンテナンスが面倒という方には
今の屋根材の上から新しい屋根材を被せる
「重ね葺き」がお勧めです!!
今回は・・・
また10年後に足場を組み、塗り替えたくないという方でしたので
重ね葺きでのメンテナンスをお勧めしました!
屋根材にもよりますが30年メンテナンス不要の物もあります。
ですので初期費用は高いですが
何年か後はお得になります!!
塗装・重ね葺き・葺き替えはお任せください!!
迷ったらまず街の外壁塗装やさん名古屋東店にご相談ください!!!